2017年06月19日15:33
公務員を早期退職した話
カテゴリー │転職
2年前の話ですが、私は30年ほど勤めた
権利学校の英語教員を早期退職しました。
それは転職をしたかったからです。
ちなみに、職業はちがいますが、同感する記事を見つけました。
看護師を辞めたい気持ちわかります!
私は大学時代から、アルバイトで学習塾の講師をしていました。
そこでは英語と歴史を教えていました。
それはとても充実感がありまして、私は大学を卒業したら、
予備校で受験英語を教えたいと考えていました。
しかし私の学部は文学だったため、周囲の学生が
学校の先生を目指している学生がほとんどでした。
それで私も流されるように教員免許を取得して、
採用試験に合格しました。
ところが初めて赴任した学校が夜間の定時制高校でした。
そこには大学受験をする生徒は全くいませんでした。
それで私は勤勉意欲を完全になくしてしまいました。
仕方なく毎日、ため息をつきながら職場に通っていました。
その時に思い切って転職すれば良かったと思います。
ズルズルと高校教員を続けてしまい、
50歳を超えて転職をすることとなりました。
この年齢では転職もなかなか難しいのですが、
受験英語だけは他の先生よりも数倍は分析して研究してきたので、
予備校の採用試験には合格しました。
そして来年くらいには、自分の学習塾を起業したいと考えています。
私は英語しかできませんが、友人が数学と社会ができるので、
なんとかなるのではないかと考えています。
権利学校の英語教員を早期退職しました。
それは転職をしたかったからです。
ちなみに、職業はちがいますが、同感する記事を見つけました。
看護師を辞めたい気持ちわかります!
私は大学時代から、アルバイトで学習塾の講師をしていました。
そこでは英語と歴史を教えていました。
それはとても充実感がありまして、私は大学を卒業したら、
予備校で受験英語を教えたいと考えていました。
しかし私の学部は文学だったため、周囲の学生が
学校の先生を目指している学生がほとんどでした。
それで私も流されるように教員免許を取得して、
採用試験に合格しました。
ところが初めて赴任した学校が夜間の定時制高校でした。
そこには大学受験をする生徒は全くいませんでした。
それで私は勤勉意欲を完全になくしてしまいました。
仕方なく毎日、ため息をつきながら職場に通っていました。
その時に思い切って転職すれば良かったと思います。
ズルズルと高校教員を続けてしまい、
50歳を超えて転職をすることとなりました。
この年齢では転職もなかなか難しいのですが、
受験英語だけは他の先生よりも数倍は分析して研究してきたので、
予備校の採用試験には合格しました。
そして来年くらいには、自分の学習塾を起業したいと考えています。
私は英語しかできませんが、友人が数学と社会ができるので、
なんとかなるのではないかと考えています。